SteamユーザーのSonix氏は9月23日、史上初となる「ゲームコレクター:40,000+」バッジを獲得した。これは、Steamのライブラリにゲームを4万本入手すると獲得できるものである。海外メディア GamesRadar+ などが報じている。
「こりゃあ『マリオカート』でよいですね」という言葉がミームのような広がりを見せたことは記憶に新しいだろう。キャラもののレースでギミックのあるコースを走ったり戦ったりする、自社作品同士で競合してしまうために、あくまでもクリエイター側が開発する必然性を問う言葉だ。しかしながら、一部のユーザーが類似ジャンルの作品に対して、この言葉を誤って引用するケースも散見される。 ならばユーザーの立場で断言しよう。「 ...
韓国のゲーム開発スタジオStudiobsideは9月23日、『 スターセイヴァー 』を11月20日に正式リリースすると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Androidで、日本および韓国で同時リリース予定。Steamのストアページによると、日本語字幕および音声に対応予定とされている。
本作は、『龍が如く』第1作をベースとする新作実写ドラマだ。極道作品「日本統一」シリーズとのコラボ作品であり、同シリーズのキャスト・製作陣が携わるという。
なお峯と言えば根強い人気があり、『龍が如く維新!』では土方歳三役に抜擢されていた。セガが過去にリリースした『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』のように、人気キャラを軸に据えた同時収録タイトルも今回のリメイクの注目点となりそうだ。
『龍が如く極3』では、『龍が如く3』が現代向けにフルリメイク。力也が笠松将さんになるなど、キャストの変更もありつつ、オリジナル版のストーリーを補完するような追加シーンもあるという。ゲームエンジンはドラゴンエンジンがベースになっているそうで、琉球街につ ...
GSC Game Worldは9月24日、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』に向けてパッチ1.6を配信した。暗視ゴーグルの追加によって夜間戦闘がやりやすくなっている。そのほか多岐にわたって更新されている。
Riot Gamesは9月24日、格闘ゲーム『 2XKO 』についてクローズドベータを10月8日に終了し、早期アクセス配信に移行すると発表した。早期アクセス期間では、新機能を実装したゲームの「完全版」が公開されるとのことだ。なお現在開催中のクローズドベータおよび10月8日からの早期アクセス配信はPCが対象だ。
東映アニメーションは9月23日、アニメ「ガールズバンドクライ」の公式ゲームのタイトルが 『ガールズバンドクライ First Riff』 に決定したと発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、配信時期は未定。
本作は、オープンワールド・ゾンビパルクールアクションゲーム『ダイイングライト』シリーズの最新作。かつて賑わいを見せていた観光地「カストールウッズ」を舞台に、シリーズ第1作の主人公であったカイル・クレインの物語が描かれる。「バロン」に囚われたカイルは13年にもわたる残酷な実験を受けた末に脱出に成功したが、逃げ出した先で新たな危機に巻き込まれていく。なお本作は最大4人協力プレイにも対応する。